忍者ブログ
バイクネタ中心…のはず
Calendar
<< 2025/07 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930 31
Recent Entry
Recent Comment
Category
1   2   3   4   5   6   7   8   9   10  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

これは昨日食べた、近所のつくば「明神・角ふじ」のラーメン。

普通盛りのふじ麺(680円)に、バカ豚(300円)というトッピング。
文字通り山盛りです。バカ豚です。

麺は向かいにある大勝軒も同じですが、すっごい太ちぢれ麺。
前に大勝軒で普通のしょうゆを食べたので、今回は味噌にしてみました。

脂こってりな上に背脂もたっっっぷりで濃いスープに、太ちぢれ麺がいい具合に絡んでウマウマです。
麺の量を100円で大盛にできるみたいです。
しかも、200円で3000gまで増量可能だそうです…
えーと3kgって。

今度はチャレンジしてみましょうかね。
もちろん3kgではなく…普通が200gらしいので、その倍ぐらいから。

ん~メタボリック上等なラーメンですな。
でもまた食べたくなる~

PR
相変わらずムシムシの楽園です。
 
今回は、今回ばかりは、ヤツだ!と確信して身構えたんですが、逃げません。ピクリとも動きません。

写真撮っても余裕です。

メスのクワガタさんです。
 
撮り終えたら、下のテレビの裏に落ちて…探したけど行方不明です。

しばらく同居します。

しかし毎回同じ場所にいろんな虫が出現すんのはなんでだ?
すごい不思議です。

 
 
本日の収穫。
ゴーヤさん×10


去年までの鉢植えのときとは育ちようがまったく違います。
鉢植えでないことが一番大きな理由なのは明白やけど、日当たりの良さが違うのも結構大きいのかなぁ。

よくぞ、ここまで育ってくれたもんです。
大阪から引っ越してきた直後は、鉢植えだった&猛暑の中、車の中に載せっぱなしだったのでしおれてもうアカンかもって状態やったのに!

それと昨日、食料を買いに行ったスーパーで帰りがけに植木の処分品を発見。
サルスベリの苗木が50円で、買って欲しそうにしてたので、いくつかの中からひとつ選んでレジへ引き返し購入。

またまた豪雨でやられた場所をそれはもう簡単に修復して、その被害には遭わない真反対の、大きくなったとしても邪魔にはならないところに植えてあげました♪

あと大阪から持ってきたネコヨラズに毎年産まれてた蝶々の幼虫、青虫くんたちだったのだが、少し前に蜂に全てやられてしまってた。
なんかやたらブンブン飛んでると思ったらせっせと青虫くんたちをかみ切ってはどこかへ運んで、発見したときには最後の一匹がやられた後。

すごい残念で今年だけでなく来年ももうアカンとあきらめてた。

ところが、ある日ふとネコヨラズを見るとまだ青虫になる前の幼虫が。
よく見るとあちこちに大きいのやら小さいのやらいっぱいいるやん!
このところの雨で少し心配してたけど、今日見てみると、青虫になったやつが何匹かいるまでになってた!
弱肉強食の厳しい世界であっても、弱きは弱きなりの強いところもあるんやなぁ、と感心感激。

あと少し頑張ってキレイな蝶々になって元気に飛んでって、来年もまた来てな~
自宅でWILLCOMの電波が弱く、通話もままならない状態で、なんのために金を払ってるんかわからん。
ホームアンテナを友人からお試しで借りてるが、通話には多少効果はあるものの通信にはまったく意味なし。アンテナは近所にあるねんけどなぁ…
自宅からはメール送信もできず。ブログ更新も家を出るとなかなか面倒で写真撮ってもアップできないのはそのせいで。
で、サポートにも電波エリアの改善要求をしたけどひと月たっても改善されず。
なのでもう解約!と思うのだが、仕事で使うのでそうもいかず。
とりあえず無駄な高速化サービスを解約。
そのおかげで携帯ケース紛失しましたが…(泣)

なんとかしてくれませんかね?WILLCOMさん。

また愚痴になってしまいました…

いま電車乗ってます。
今日は久々に早く帰れてます♪

でも朝からまったくツイてません。
朝は寝過ごし、普通電車への乗換待ちのときにアドエスの携帯ケースはなくすし、駅を出たら土砂降りやし。
オマケにBOSEのイヤホンも調子悪いし…根元が断線しかかってるような感じで、ブチブチ音が切れることが。
(ヨドバシカメラの店内を通り抜けるとよくブチブチと音が切れるのが人混みでもまれてブルートゥースのコネクターがはずれかかってるのかと思ってたけど、それはどうも店内のいろんな機器の電波同士が干渉してるみたいというのは分かった)

とにかく帰り道何も起こらなければいいですが…

で、いま隣に座ってる奴が鬱陶しくてたまりません。
嫌いな要素がたっぷりで。

声のトーン
自慢げな話し方
笑い方
目つき
貧乏揺すり

どれを取っても付き合いたくない要素ばかりが目に付きます。
まず隣に座ってきたその座り方ですでにイラッときてたのもありますが。
ずっと嫌いなトーンでしゃべりっぱなしで笑うたびに肩に触れてくるし鬱陶しいことこの上ない。

久しぶりにこんな周りにおったらホンマに嫌いやろなって奴見た。

なんかこっちは荷物抱えて歩いててもよけることもせずぶつかる勢いで前から来たり、子供を引率してる教育者の立場の人間が優先座席で平気な顔で堂々と携帯で大声で話してたりと、非常識なオトナばかりが目についてしょうがない毎日ですが、それが場所柄なのか、時代なのか、わかりませんが寂しい限りです。

写真は先週収穫したゴーヤさんたちです。
結構豊作です。
一番大きいのは種が赤くなって爆発も時間の問題で危なかった!

さらに隣の嫌いマンのトークがヒートアップしてきた。
いまさら中国の餃子問題で盛り上がってます…

あ。降りた。

では本日の愚痴ブログもこのへんで(笑)





flash boreal kiss
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/19 kz10]
[03/02 ろぷ]
[01/28 ろぷ]
[11/07 ろぷ]
[09/21 ろぷ]
gremz
ad
忍者アド
忍者アナライズ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kz904m
性別:
男性
趣味:
バイク
自己紹介:
バイクが好き。
Apple製品が好き。
音楽が好き。
ガーデニングも好き。

でも最近バイク乗れてない。
音楽の趣味もわからなくなってきた。
うちの花壇は嫁はんががんばってます。

そんな人が書いてるブログです。
NINJA ad
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ