忍者ブログ
バイクネタ中心…のはず
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
3   4   5   6   7   8   9   10   11   12   13  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寂しいことに国内の自動車メーカーのモータースポーツ撤退表明が相次いでる。

今日はダイハツが、国内のモータースポーツから撤退。
え?ダイハツ?と思うけど、ダイハツはラリーやダートトラック競技にチカラを入れていたんですね。
トヨタは意地でも参戦を続けるようですが、日産は大丈夫か?
二輪はカワサキがホンダF1のように"撤退"ではなく”休止”だったのが、せめてもの救いか。

広島県は公用車をいままではリースにしていたのを、200台のデミオを購入することにしたとか。
県を支えてくれてた企業を今度は逆に支える。

国もそうやって動けばアソーさんの支持率も上がるやろうに。。。


それはそうと、車検が昨日の一日では終わらず、今日の夕方までかかるとのことで、仕事を超スピードで終わらせ、チャリンコで引き取りに。
時間がかかったのは、光軸のズレらしい。
ユニットを調整しようとしても、サビやらなんやらでまったく動かず、本来交換すべき部品をバラして清掃し、組みなおしてなんとか通したと。。。(嬉)
お金ない&もう長く乗るつもりはない、と伝えたのが功を奏したみたいで、がんばってくれたらしい。
あとは、去年さんざん修理・調整しまくったところがやはり危ないらしく、買って6年目・製造から11年目突入のハイエースくんももういよいよかなぁ。

買い替え・・・は難しいなぁ。・・・今の仕事なんとかならないと。

PR
今日は久々にいろいろと動いてみた。

まずはクルマの車検。
現金があれば、ユーザー車検で、と思ったのだが、現金の大事な今、それもしんどいので、クレジットさんで払えるオートバ●クスへ。
受付で「とにかくお金を掛けずにしたいので、極力作業はなしで。」と見積もり依頼。
幸い特に問題なくいけそうで、ほっとした。
けど、検査は今日にはできず、明日もう一度いく羽目に。
見積もりしてどうもないんやし、そのままさっと通してくれたらいいのにねぇ。

明日の午前中に起きて行かないと。

そしてもうひとつはずっと行きたかった「献血」
今回3回目で前は博多出張の帰りの電車の待ち時間にしたから約一年ぶり。
もっと早く行ければよかったのだけれど。
今回は献血センターに行ってみたけど、献血車とはまた違う。
お菓子が置いてあったり、自販機でジュース飲み放題だったり。
それよりも結構な人が待ってて、献血車のときより混雑してて驚いた。

それと病院とは違って、採血するのも手馴れたもんでほとんど痛くない。
見てたら怖くなるくらいの太い針やったけど。

400mL、しっかり抜かれてきました。
次は4月。ちゃんと献血、間を置かず行こうっと。

それともいっこ。
もらって精米したお米がなくなったので、二度目の精米。
100円玉を握り締め・・・はしませんが、一枚持ってコイン精米所へ。
今度は二度目なので、慣れたもんでささっとできました。

あー。精米所の電気消してないような気がするなぁ。
ゴメンナサイ。


中国のBYDという自動車会社がプラグインハイブリッドを量産するという。
世界初。
しかも安い。200万円ほど。
家庭用電源から9時間充電で、航続距離100km。

テレビで外国人記者が乗った感想を述べてましたが。
ハンドルを切ったらひっかかりがある、と。
そこそこ走るらしいが、ひっかかるてどんなんやねん。

・・・。

いろいろ調べてると、やはり性能的にも価格的にも怪しいらしいですが。

モーターショーでは、パクリカーばかり出展してることで有名なだけに、実際にはどこまでいけるのか。
まぁ、見ときましょ。

どの中国メーカーもホントにヒドいパクリものしか出してませんが、いつになったら気が付くのでしょうか。
世界で売れるようになるにはどうすればいいか。
とはいえ、中国内だけで売れてもそうとう儲かるんだろうから、世界に目を向ける必要はないのかなぁ。
昨日の朝、通勤する電車の中から見えた。

くっきりと凛々しいお姿が。

堂々としてて、立派やなぁ。

でも今日は雲だらけで見えなかった。
実はちょっと自信がなかったのでGoogle mapで位置関係を調べてから日記にしてみたw

それにしても最近、物忘れが激しい。
日記に書こう!と思ったネタなんて速攻忘れます。。。
最近、昼と夜が逆転してたので、無理やり生活リズムを戻す目的で寝ずに2008年のM-1をちゃんと見てみた。

ザ・パンチ、もっとおもろいと思ってたけど、ここまでとは。
キンコン、気持ちが先走りすぎてた感じ。
審査員には気持ちが追いついてないって言われてたけど~

NON STYLEは関西ではよく見てたけど、去年東京進出してたんは知らんかった
でもネタはおもろいなぁ。

ダイアンは・・・やっぱ関西でがんばれっw
U字工事は、なんか親近感www
オードリー、いいとこまでいったのに、残念!

笑い飯は~ノーコメで。

さて、これで月曜日に朝起きれるカナ。



flash boreal kiss
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/19 kz10]
[03/02 ろぷ]
[01/28 ろぷ]
[11/07 ろぷ]
[09/21 ろぷ]
gremz
ad
忍者アド
忍者アナライズ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kz904m
性別:
男性
趣味:
バイク
自己紹介:
バイクが好き。
Apple製品が好き。
音楽が好き。
ガーデニングも好き。

でも最近バイク乗れてない。
音楽の趣味もわからなくなってきた。
うちの花壇は嫁はんががんばってます。

そんな人が書いてるブログです。
NINJA ad
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ