忍者ブログ
バイクネタ中心…のはず
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
4   5   6   7   8   9   10   11   12   13   14  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あけました。
今年こそいい年にできますように。



で、早速、年末ジャンボ。

・・・搾り出した6000円は600円に見事化けてくれました!

おしいのはあったけど、おしいだけで。あたらなければ意味がないのね。

今年もがんばれ、オレ。


PR
無事にホンダのチーム売却されそうで、よかったねぇ。


外はすっごい風が吹いてます。
家が吹き飛びそうで、ちょっと怖いくらい。

土日と、会社に泊まってしまった。
これからどうなるかもわからんのに、一所懸命やってる自分が可笑しい。
結果、泊まった意味はなかったんだけれども。

なんとなく、iMacとX31の二台のメモリを増設。
iMacが512MBx2=1GBから1GBx2=2GBに、
そしてノートのX31が256MB+512MB=768MBから1GBx2=2GBに増。

徹夜に近い状態の精神状態は恐ろしい。
あと、クレジットカードの魔力も。

増設の効果は。。。まださほど感じず。少し起動が速いかな~程度。
また近いうちに負荷をかけてみたいと思う。
スズキもせっかく参戦しだしたWRCを撤退するという。

ホンダに続き、モータースポーツファンにはさみしい限り。
スバルも年末までには今後の予定を決定するというから、もしそうなればますますさみしくなる。。。

このご時世、ガソリン垂れ流して環境に悪いことを全開でやっている、ということも、
メーカーにとっては矛盾するのだろう。しかし、しかし。

撤退することも勇気、なんだけども。

"スピードの魔力"はなかなかそう簡単に"環境"には負けない気がするんだけどなぁ。
人間は競争が好きだもの。平和主義とか、なんだかんだいったって。

というか、まじめに言えば、速く走らせること=効率よく走らせるってコトだから、技術の面では悪くないと思うんだけど。そんな簡単なもんでもないか。

F1に関しては、くだらないジジイの金儲けの手段に成り下がった今、もうどうでもいいが、
世界中の自動車メーカーから"スピード"への情熱だけは消えないでほしい。
できることなら"環境"と上手に両立させてほしい。

ただ言えること、ほっとしてることは、二輪の世界にはまだその"波"はきていない、ということ。
エコですから。二輪は。


来年のF1マシン。

最悪ですな。

ザウバーのテストマシンがwebに載ってましたが。

なんじゃありゃ。です。

横から見ればそんな変わりはないけど、前から見れば・・・

来季は今季以上にますます見る気がしないなぁ。

メダル制になんてなった日にゃ、もっと見たくない。

ヨーロッパの人はどう思うんでしょうね。
flash boreal kiss
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[05/19 kz10]
[03/02 ろぷ]
[01/28 ろぷ]
[11/07 ろぷ]
[09/21 ろぷ]
gremz
ad
忍者アド
忍者アナライズ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
kz904m
性別:
男性
趣味:
バイク
自己紹介:
バイクが好き。
Apple製品が好き。
音楽が好き。
ガーデニングも好き。

でも最近バイク乗れてない。
音楽の趣味もわからなくなってきた。
うちの花壇は嫁はんががんばってます。

そんな人が書いてるブログです。
NINJA ad
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ